お待たせしました。
オイゲンの続きです。
艦の上部構造に手描きで迷彩を施していきます。
見本を片手に描いていますが、かなり細かくて神経を使うので休み休みチマチマ描いています…
ここまででやっと半分…
もう半分を塗ったらさらに上部構造に塗装を施しつつ、武装等にも迷彩を描いていきます。
あと、ついでに船体の塗装のリタッチも行っています。
やはり大型艦になるとマスキングのし損ないが多少あるので筆で修正していきます。
迷彩の見本。
艦橋などの高所には殆ど迷彩が無いのですが、上甲板の構造物には結構細かく迷彩が施されています。
さらに、主砲だけでなく高射砲や魚雷発射管にも迷彩があるので苦労しそうです(汗)
今回は短いですがここまで。
次回は現在製作中のちょっと変わった駆逐艦の製作をご紹介します。
年内更新予定ですw